暇つぶしゲーム Voodooの暇つぶし無料ゲームアプリオススメ3選! デベロッパーのVoodooをご存知でしょうか。暇つぶしアプリゲームをリリースしている会社なのですが、どのゲームもとても面白いです。ジャンルはシューティングゲームなどタイミング重視のゲームが多いです。 暇つぶしにやるはずがハマって... 2019.07.31 暇つぶしゲーム
勉強 効率的!朝と夜で勉強内容を分ける勉強法 皆さんは朝と夜で勉強する内容を決めていますか?なにも考えずにやるべき勉強をやってる人も多いと思います。 しかし、夜に計算問題や演習問題をやっていてミスが多かったり、朝に暗記の勉強をしてすぐに忘れてしまったりという経験はありません... 2019.07.31 勉強
楽する方法 ズボラがやってる一番楽な洗い物の方法 自他共に認めるめんどくさがりな筆者です。当然洗い物もめんどくさい。料理作るのはまだましなんですが、洗い物にげんなりして料理作るのやめることもあるくらいに洗い物は嫌いです。 洗い物するくらいなら食べなくていいや…。てなっちゃうんで... 2019.07.27 楽する方法
ボードゲーム ファンタジーでかわいいボードゲーム Miraris(ミラリス) ボードゲームてカッコイイイラストやアニメなイラストが多くて、ファンタジーでかわいいイラストのボードゲームがあんまりないですよね。 今回はイラストがかわいいバッティングゲームmiraris(ミラリス)をご紹介します。 ... 2019.07.27 ボードゲーム
暇つぶしゲーム 暇つぶし無料ゲームSnake VS Block 空いた時間や飛行機内などモバイル通信ができない空間でもできる無料ゲームを紹介します。 今回紹介するのはVoodoo よりリリースされているSnake VS Blockです。 暇な人すべてにオススメしたいですが、特に... 2019.07.26 暇つぶしゲーム
勉強 社会の論述問題(記述問題)勉強法 社会科において語句は大体覚えれたけど、論述問題が点数出てくれない…。問題で何を聞かれているのかがよくわからない。という悩みってありますよね。 今回は語句の知識が大体(全体の6割以上)入っている人向けに、テストの点数をさらに伸ばす... 2019.07.26 勉強
未分類 ナルシスト上等!自分を褒めるコツ 前に物事を続けるコツの一つに自分を褒めることが必要だと書きました。 褒めると自分が肯定されるので、やる気を出したり、リラックスしたりするのにとても効果があります。 しかし、なかなか褒める・褒められる機会がない今日では褒め... 2019.07.24 未分類
暇つぶしゲーム 機内モードでもできる暇つぶしゲーム Ball Blast 勉強などの息抜きや時間までの暇つぶしをしたい方必見!特にカラフルなゲーム画面が好きな方におすすめです。 今回はアプリ会社Voodooがリリースしている無料アプリの中で特におすすめなBall Blust についてご紹介します。 ... 2019.07.22 暇つぶしゲーム
勉強 頭をよくするには? 「頭が良くなりたい」という願いは誰しもがもっているものです。でもどこを探しても抽象的過ぎてよくわからないですよね。「頭がいい」について説明しているだけで方法を説明しているものもなかなか見つかりません。 今回は頭をよくするために必... 2019.07.21 勉強
勉強 実数、整数、有理数、無理数の違い 中学三年生になって有理数と無理数を習います。 習ってくると湧き出る疑問…。 それは「いろいろな数がでてきたけど違いがわからない!」 有理数と無理数の違いを説明したものはたくさんありますが、実数や整数とも混ざってしまう... 2019.07.21 勉強